2019-01-01から1年間の記事一覧

木村一基新王位 祝賀会

木村先生が王位獲得、弟子の高野先生が新人王、三段昇段・入品したお弟子さんもいて、お祝い事続きの木村一門。(高坂4級も応援してます!) 幸せな雰囲気に満ち溢れて、素晴らしい会でした。 とにかく来場棋士が豪華。羽生先生はじめ、こんなに棋士・女流…

振り飛車に戻ろうかな

ふと振り飛車に戻ろうかな、と思ったのは、昨日鈴木大介九段の麻雀を見ていて、大介先生に「振り飛車向いてる」と言われたのを思い出したからです。 penguins.hatenadiary.jp 他の棋士にも、素直に数を足す手が思いつかなくて小技でなんとか手を作ろうとする…

メンテで長持ち

腱鞘炎は良くなりつつあります。まだ左親指の付け根に軽く痛みはありますが、左小指が使えるようになってきたので気分が全然違います。良かった良かった。故障したBoox Note、Boox Note2かBoox Max3への買い替えも考えているのですが、諦めきれずに触ってみ…

祝!鈴木大介九段、麻雀最強位

abemaで麻雀の最強位戦。大介先生が出ていたので見ていたら面白かった〜。 決勝の大介先生の強いこと強いこと。 自在な動きはまさに振り飛車、そして周りが降りても強気に押していくのにびっくり。 最後の最後で待ちを変えて、河底撈魚で上がったのが一番印…

いろいろすみません

sctracker24、修正してもまだ棋譜ダウンロード出来ないことがあるようです。原因を掴めていないので対応まではお時間いただくことになるかと思います。すみません。24で対局を重ねて現象が再現するのを待たなくては。言い訳ではないのですが、このところ腱…

将棋倶楽部24戦績管理ソフト修正しました@2019/11/24

※2019/11/24 更新しました。24の棋譜DL画面の仕様が変わってログインできなくなっていたのに対応しました。sc24tracker.jar(Windows/Linux) Dropbox - sc24tracker.jar - Simplify your lifeShogiClub24TrackerJ.app(Mac) Dropbox - ShogiClub24Tracke…

sc24trackerJについて

現在24サイトの変更により棋譜一括DLしようとするとログインできない状態になっています。すみませんが、しばしお待ちください。

木村一基新王位 タイトル獲得記念イベント@両国将棋囲碁センター

行ってきました。お祝いムード満点で楽しかった〜。観戦記者の内田さんと北野さんがたくさん話を引き出していて、とても面白かったです。以前、北野さんのサイン会で「木村先生がタイトルを獲得したら是非書いてください!」「それはもちろん!!」と話した…

2019将棋シーズンオフ

社団戦・指す将が終わったので将棋はこれでシーズンオフ。今シーズンは、 居飛車勝てない→やる気がなくなる→家庭の事情などいろいろあって将棋できない→いろいろ忘れる→勝てない→やる気がなくなる→最低限続けてた詰将棋もしなくなる→棋力低下をさらに実感す…

指す将最終局

以前負けたことのあるのののさんと。もともと勝ち目が全くないと思っていたら、「レート差400以上あるのでフリー対局で」と連絡。 相居飛車でレート差あると全く将棋にならずに攻め倒されて終了するのが目に見えてるので飛車を振って美濃囲いに組むところま…

2019年社団戦最終日

1局目:× 対ゴキゲン中飛車。超速▲3七銀に対して△4四銀型に組まれたので2枚銀急戦を目指したものの、序盤を失敗。失敗を取り返そうと勝負手を重ねるもかえって悪くなり終了。 2局目:× 対向かい飛車。仕掛けて良くなる気がしないので駒組み合戦に。捌き…

指す将第10局&明日は社団戦最終日

体調を崩して、指す将第10局は不戦敗。 先週末からずっとひどい具合でなかなか良くならず、水曜になってもお湯を飲んでも胃もたれする・お粥かうどんしか食べられない、という状態でした。ようやく復調したので明日は社団戦最終日に参加できそう。楽しみです…

指す将第9局

こちらが先手で角換わりに。 棒銀で銀交換に成功して、角銀を投資して飛車を取りきったものの、飛車打っても上に逃げられて寄らないなあ、と思ってしまい、渡した駒で一方的に攻められる展開に。 ▲7八金を省いた反動もきつかったです。ずっと敗勢でしたが受…

アパガード杯女子アマ団体戦2019

去年と同じクラスで、別のメンバーと参加。 久しぶりに会う将棋仲間が多くて、髪型変えた!髪型違くてわからなかった!とたくさん言われました。たくさんの将棋仲間と会ったり飲んだりして楽しかったです。個人は3局全勝、チームもこのクラス初参加のメンバ…

指す将第8局

将棋やってなさすぎ。対局前に解いたことのある詰将棋をやってみたものの解けなさすぎてびっくり。対局も第7局以来で久しぶり。そんな状況で第8局。▲2六歩と指されたときには飛車を振ろうかと悩みました。 迷った末に△8四歩と突いてそこから△角換わりにな…

指す将第7局

今季は指す将にかける気力がなくなっていて、相手の棋譜を調べることもなくなっています。 最近SNS疲れでツイートしないようにしているのと(でも見ちゃうんですけどね・・・)相手もTLに浮上してくることもなく交流もないので。旧B5勢とか当時交流のあった…

2019社団戦3日め

なんとチームが7人ちょうどでした。いつもは人多めなので抜け番があるのですが。責任重大!結果はというと・・・ 1局目: 対角交換向かい飛車。筋違い角を打たれて苦労…。終盤綺麗に寄せられました。こういう寄せが出来るようになりたい。 2局目: またも…

指す将第6局

最近ぱいんさんとの指す将で指した以外は全く将棋指してない状況で第6局を迎えました。 (いろいろあったこともあり、みんチャレさっくり挫折。将棋の練習会にも行けてないのですが、飲み会だけ偶然合流しました・・・)これはまずいと思って直前にウォーズ…

指す将第5局

ぱいんさんの▲四間飛車に対して△居飛車穴熊に。 急戦は一手の価値が高い上に互角で終盤に入ったら振り飛車良し、ついつい駒を交換する手を選択してしまう自分が久しぶりに将棋を指すというのに急戦やるのは無謀だろうと思ったので。駒組みが飽和してくると何…

BOOX Nova proレビュー

BOOX Note、調子悪いとはいえ、e-inkパネルの故障と違って全く動かないわけではありません。HDDでいったら不良クラスタができたような状態と思われます。騙し騙しならなんとか使えるけれど外で使うには時間がもったいなすぎ。 10inchの後継機種を検討しまし…

指す将第4局

事情により不戦敗。 人生いろいろあるので趣味に打ち込める幸せというのは実は結構レアなのかもしれません。 今夜第5局なのですが、将棋ってどう指すんだっけ?という気持ちです。本気で居飛車も中飛車も序盤忘れたので何やっていいかわからなくてまごまごし…

Boox Note故障…

買って一年。突然フリーズして、再起動しても起動途中で止まり、しばらく時間を置いてから再起動すれば動くものの、そのうち突然フリーズします。 e-ink端末は壊れやすいのである程度仕方ありません。ハードケースを使わず毎日持ち歩いて一年壊れなかったの…

指す将第3局

相手の方が時間になっても現れず、不戦勝でした。昨日まで出張、今日は義実家方面へ日帰り、と強行軍で、自分の方が不戦敗になる可能性が高い・・・と思ってました。 普通だったら勝負に関係なくても対局したいところですが、疲れきってヘトヘトなので。観戦…

将棋ウォーズ3級

角の利き案件で二連敗して、いよいよウォーズの達成度が2級20%に近づいてきました。 ウォーズ、降級はそうそうしないのですが、達成度20%=下の級の100%ということになっていて、20%を割ったら実質降級です。 デイリー3級を下回るとそれより弱い人があまり…

みんチャレはじめました

minchalle.com対局を避けてしまいがちなので、なにか毎日続けるためにモチベーション維持する方法はないかな、と思っていたら、このアプリを見つけました。似た目標を掲げる匿名の5人組を作って、毎日の成果を報告し合うというものです。とりあえず、1週間…

弱くなってる問題

最近2枚落ちで全く勝てません。 銀多伝をやめて二歩突切りを指してるのですが、飛車が殺されてカニ囲いが横からの攻めに弱すぎて終了〜という展開ばかりです。 角換わり棒銀とも共通しますが、金駒を渡すと上手い使われ方があるものです。 根本的には、二歩…

角換わり棒銀△1四歩型問題

角換わりでは棒銀を指しているのですが、△1四歩と棒銀の進出を防がれたときの進行に悩んでいます。 定跡では銀を端に出て銀香交換するということになっていますが、ここで△1九角!とするのが手ごわい。ソフト的にはすでに先手マイナス500点くらい。(その…

指す将第2局

対ゆーすさん 先手角換わり棒銀 ✕ 久しぶりの将棋だったので知ってることしかできないし、と角換わり棒銀。 後手が△1四歩と銀出を防ぐのに対して▲1六歩から先手が棒銀を駒損(銀香交換)して捌く進行に。 ここが分岐点。△2七歩▲同飛△3八銀の両取りが厳し…

指す将4th開幕

たっつんさん戦: 対三間△4二銀型へ急戦を挑んで角桂交換は果たしたものの、そこから無理に動こうとして失敗して敗勢に。 振り飛車が金銀を飛車角側の受けに使う位置で待機しているときの急戦は難しくて。まあ定跡書を書いてるプロ棋士も難しいと書くくらい…

急戦に挑戦

考え方を変える一環で、急戦に挑戦中です。1年前に転向するまでずっと対抗形党として、相手が振り飛車なら居飛車・それも基本的に居飛穴を指してました。 中飛車は攻める振り飛車と言いますが基本△4四銀型にしてたので自分から攻める機会は少なくカウンタ…