2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

コンテンツの種類別Kindle向けフォーマット自分メモ

テキストmobi 英文テキストPDF(Acrobatでhtmlへ書き出し→前後章ジャンプしたければhtmlを章ごとに分割→目次作成→kindlegen) 自炊洋書のうち、ソースコード・数式を含まず、図版が見られなくても良いもの(AcrobatでOCR→Acrobatでhtmlへ書き出し→前後章ジャ…

Kindleのフォーマットと使い勝手まとめ

テキストmobi 最もKindle向けのフォーマット。Amazon.comで売っている本と同等。 文字サイズ/文字間変更可能。 英単語の辞書検索が可能。 英単語検索、ハイライト、ノート、bookmarkが可能。 目次表示、目次から章ジャンプが可能(データを作っていれば)。 5w…

ChainLPで目次を設定して出力したepubを元にKindle用のmobiファイルを作成するスクリプト

※自炊書籍限定です。 自炊でできたpdfやjpgをChainLPに入力 ChainLP上で目次設定 ChainLPからepub形式で出力 このスクリプトを実行 .mobiファイルが出来上がる というものです。ChainLPから直接作成したmobiファイルと比べて、以下の利点があります。 [Menu]…

Kindleで章ジャンプを可能にしたい

何冊かAmazonでKindle本を買っているのですが、手持ちのKindle本で唯一、KindleDX User's Guideだけが、5wayキーの左右で前章・次章へ飛ぶことができます。 これを他の本でも可能にしたい!と思い、いろいろ試行錯誤をしたのですが上手くいきません。toc.ncx…

auひかり その後

auひかりの電話サービスは、ネット接続が開始してからしばらくの間は仮の二股配線を必要とします。これが問題の原因だったようです。 電話サービスの切り替えが済んで、二股配線を止めてからは安定しています。 回線速度は相変わらずでフレッツ光よりも遅い…

KindleDXgを3週間使ってみて

洋書を少しでも読む人にはオススメ 英語の洋書を少しでも読む人で、液晶だと目が疲れると感じる人には本当にオススメできます。 amazon.comで売っているKindleEditionはもちろんですが、.mobiファイルは紙の本より読みやすいです。フォントの大きさが変えら…

Kindle用のフォント合成

KindleでUnicodeHackを導入した後の上書き用Fontとして、元のKindle付属フォントと日本語フォントを合成したものを使うと、本タイトル一覧画面で日本語が小さく表示されてしまうという問題で悩んでましたが、解決しました。 本タイトル一覧で使われるのはSer…