将棋の良さ

お久しぶりです。長いこと将棋お休みしてました。

コロナ後テレワーク生活になって仕事とプライベートの境がなくなり、夏までは休日も技術系の勉強をしてるという生活に。
(ITエンジニアとしてはこの方が普通&メリット多いので、これはこれで良かったのですが。)

秋になって取り組んでいたテーマが一区切りし、また仕事の方がストレスフルになり、仕事以外ではデュエプレや無料マンガ読んだりとか始めました。堕落…。

デュエプレについてはこんなnoteを書きました。
デュエプレを将棋民にオススメしたい|ぺんぎん|note

こんなnote書いておいてなんですが、デュエプレやっていると将棋っていいなぁ、と思うことがたくさんあり、将棋を再開しました。

  • サービス終了や環境の変化を気にしないで良い

使っていたデッキが使えなくなる、弱くなる、ということがないし、身につけたスキルが無駄になることがない。1年デュエプレ離れたらカードプールとか一切わからなくなってついていけなくなると思いますし、10年後にデュエプレがサービス継続している確率は相当低い。将棋は1年やらなくても弱くはなっても指すことはできるし、10年後も対局相手を見つけるのに困ることはないはず。これが最大の長所だと思います

  • 運要素がない

これは良し悪しでツラいこともありますが

  • 勝ち負け以外でも楽しめる

観戦や詰将棋・手筋問題など、勝ち負け以外でも楽しめる要素が多い

  • 公式の良識

かつての冤罪事件とか、将棋連盟の運営も問題ないわけではないですが、デュエプレは公式が女性蔑視なマンガをツイートするとか、女性は客として見られてないのがよくわかります。公式が女性蔑視マンガをツイートしても問題にならないくらい、若い男性しかコミュニティにいない世界。将棋も男性が多数ですが年代が幅広いのと、女性への普及も重視しているのでコミュニティに参加しやすい

しかし将棋、久しぶりなのはありますが、元から弱すぎ。。
相変わらず全く攻める手が思いつかなくて、というか自分から攻める手は大した成果がないように思えて相手から攻める手ばかり見えて、駒落ちでもひたすら受けてる間に盤面制圧されてます。
弱いのは仕方ないですが、受け一方というか悲観しすぎなところを治したい。。どうやったらいいんでしょうか。

とりあえず悲観しすぎが酷くて平手を指す気がしないので、将棋ゲームを始めました。

棋士・藤井聡太の将棋トレーニング -Switch

棋士・藤井聡太の将棋トレーニング -Switch

  • 発売日: 2020/03/05
  • メディア: Video Game

熱烈にオススメされたので始めてみたのですが、素晴らしい出来栄えです。
将棋始めた頃にこれが欲しかった。このソフトのレビューはまた別記事で書きたいと思います。

まだ14級でコンピュータ激弱モードなのですが、それでも自分が凄い悪手を指すので頭を抱えています。(相振りで銀を上がらないで△6六飛されると不利な形とか、横歩取られたときに▲7七角とか桂とかしないで△8八角成されると終了な横歩取り最序盤のハマり形とか)激弱モードなので見逃してもらって対局は進んでいくのですが。