詰めが甘い←ほんとに!

タテの将棋に弱すぎなところを改善しようと、ビギナーズセミナーで初めて棒銀を指してみました。手順に全く自信がなかったので【決定版】駒落ち定跡で予習して行きました。棒銀は定跡どおり成功させてもらったものの、上手の攻めをまともに相手しすぎて大変なことに。。結局、飛車は成り込まずに浮き飛車にして横利きを使う謎展開に。そして終盤、寄せに出て一手で必至が掛かるところまで進むも決め手が全く見えず。

練習会では先手中飛車VS急戦で序盤劣勢になるも中盤逆転して「あと一手で投了しようと思ってました」というところまで進むも、詰ましにいったらすっぽ抜けて負け。

先生には終盤型と言われるのだけど、寄りそうなところまでは読みきらなくてもなんとなく持っていけても、そこから最後の決め手のところがキッチリ読めなくて、それどころか手が浮かばなくなったりでダメダメです。詰めが甘いとはほんとこのこと。

「追い込んだけど詰まない」という状況では「じゃあ、必至をかけられる?必至がダメでも受けにくい詰めろは?」と頭を切り替えられるようにしよう。
あとは、詰将棋の他に一手必至の問題もやらないと。