将棋盤を作ってみた

100円均一で買ったコルクボードが余っていたので線を引いてみました。

コルクだと下書きが効かないのでまっすぐ線を等間隔に引くだけで大変。将棋盤なめてました。「板買ってきて線を引けばいいのになんでそんな高いお金を出すの?」と思ってました、すみません。
作ってはみたものの、手触り最悪です。枠は安い南洋材なんでしょうが、紙やすりをかけてもザラザラしてます。コルクもボロボロしてきそうですし。
ただ非常に軽くて扱いやすいのと、手前/奥に持ち駒を置くスペースがあるので場所をとらないのが良いところ。左手で盤を持って右手で並べることも可能で置き場所に困りません。
対局用でなく一人で並べるためだけの将棋盤としては、この形で手触りの良い素材だったら意外と使い良いような気がします。

将棋まつりで買った ねこまどの一字駒、息子に大好評でした。よかった〜。
[asin:B008BQXQNS:detail]
対局用の盤は相変わらずスタディ将棋のものを使用。いかにもシナベニヤという素材でこっちも手触りはよくないんだけど。
千駄ヶ谷のビギナー教室で使った黄楊の彫駒と継ぎ盤は良かったな〜。