将棋ピンチ!?

今月は24で1局、ウォーズで4局と実戦が激減。詰将棋タイムトライアルも5分で2問(解いたことのある3手詰で…)とワースト記録を叩き出したりしてます。将棋に飽きたりしてるわけではないのですが7月に入ってから体調が悪かったり疲れやすかったりで遊ぶ時間と気力がなく(いつも読んでる雑誌をほとんど読んでないくらい)、こんなことになってます。このままだと見る将棋ファンになりそうです。道場初段くらいの棋力があれば見る将棋ファンでも格好がつく気がしますが、このままじゃただのミーハーだ〜。時間と気力がないならないで、時間の使い方を変えなくちゃ。2ch将棋板見てる時間を詰将棋に充てて、プロ棋戦観戦するヒマがあったら実戦しないと。うーん。

最近漫然と指していて、どこで定跡を離れたとか激指に聞かないと全然わからないな〜と思ってました。
中飛車党に転向したきっかけになった不器用な・・・ブログ・・・にゃんっ(将棋編)を久しぶりに見たら定跡の覚え方がハードでびっくり。
本を読む→別ソフト同士で対戦させて指し手入力は自分でやり、定跡後の展開を確認しつつ定跡を覚える→盤駒で並べながら一手づつ意味を考えていく、という感じ。
自分が定跡の勉強をするときの方法は「本を読みながら激指で並べつつ棋譜コメントを入れていく。途中で気になる分岐があれば本を中断して激指で追いかけてみる」という感じです。比べてみると、自分の勉強方法では繰り返す回数が少ないのが致命的な気が。激指で並べてコメント入り棋譜ファイルを作れたところで満足しちゃうというか。暗記モノは軽い負荷の作業を繰り返した方が断然良いのに、自分の方法だとひと通り終わるまでが大変な上に繰り返しづらい(同じ棋譜ファイル作ってもしょうがない、となっちゃう)という欠点が明らか。定跡の覚え方、真似してみようと思います。