将棋にハマって

KindleTouchを買うのは延期しました。洋書を読む時間がしばらく取れそうにないためです。
というのも将棋にハマって、そちらに時間を取られているから。

子どもの頃に駒の動かし方を覚えて子ども同士でヘボ将棋を指してました(父には瞬殺されるレベル)。その後将棋を指すことは全くなかったのですが、息子が将棋に興味を持ったので教えようとすると…駒の動かし方は教えられるけれど、その先が全く教えられない!
駒の動かし方はNEW スタディ将棋 (リニューアル)ですぐ正しく動かせるようになるけれど、そのあとどう進めていくかを教えるというのは大変。
そもそも自分自身、どうさせばいいか全くわかってなくて適当に駒動かしていって、終盤になったら詰将棋、という指し方だったし。これじゃいかん!

…ということで将棋を勉強しはじめたら面白くてハマってしまいました。

3月のライオン 7 (ジェッツコミックス)

3月のライオン 7 (ジェッツコミックス)

3月のライオン」を読んで興味を持ってたのでタイミングが良かったんでしょう。

まずはこの本を借りて勉強方法を調査。

初段になるための将棋勉強法

初段になるための将棋勉強法

とにかく定跡を1つも覚えてないし、覚えようとしてもなかなか覚えられないし、さっぱり序盤がわかっていないのを自覚しているので、次の本を借りて読んでます。目から鱗がぽろぽろ落ちてます。当分この本を繰り返し読もうと思ってます。そして勉強法の本に「毎日詰め将棋を」とあったので、iPhoneアプリの詰め将棋・渡辺明の詰将棋 初級編をやってます。初回に解けたのが約65問(100問中)。これも当分繰り返す予定。
おなじくiPhoneアプリ金沢将棋レベル100。無料のEntryをやっていたのですが有料版を買いました。85円だし。弱いので初心者でも勝負になるし、iPhone版がiPadでも使い物になるのが気に入ってます。

とりあえず何か1つの戦法を覚えて、将棋っぽい感じに指せるようになりたい!と頑張り中です。いやー楽しい〜。
世の中って楽しいことがいくらでも転がってるんだなーと思うのでした。