電子書籍、どうするか

自分のスペックは、こんな感じ。

    • 目:疲れやすい。液晶で読書するほどの元気はない
    • 洋書:たまに読む
    • 読む本のサイズ:大きい本が多い。B5変形:A5:その他、の比率が2:2:1。(他に雑誌backnumberが多数)
    • 普段の読書:図書館や相方の本を借りて読む:買って読む、の比率が3:1。雑誌好き。
    • 荷物が重くなるのが苦手

そもそも普段の生活の中で、図書館で借りた本を読んでいる時間の方が、自分で買った本を読む時間よりも長いです。(図書館で借りた本は貸出期限という制約があるので、大き過ぎて持ち歩けない本でも家で必死で読んで返します。)

電子書籍は隙間時間に手軽に本をちょこちょこ読むためのツール、がっつり読む時には紙、と割り切った方が良さそうな気がしてきました。そのためには、裁断本を取っておくとか、電子データ化する場合でも印刷できる状態で保存することが必要。(手持ちの雑誌PDFは電子書籍ビューワでは見づらいけれど、印刷可能なので見たい記事だけ印刷するという手があるので困らないんだよね。)Kindle本などの電子書籍を買っても印刷できなくてハマるかも。

たぶん自分の場合は、
Amazonで本を買う→自炊代行業者へ直送→裁断本を送ってもらう→裁断本の一部をクリップ留めして持ち歩く→読了後(または最後まで読む価値がないと判断した後)に裁断本を廃棄→再読したくなったらPDFデータを印刷
というのが一番お金が掛からず満足度が高い方法な気が。
プラスアルファ的に、気が向いたときに気軽に本をちょこちょこ読める端末として電子書籍ビューワを使うことを前提に考えよう。

今あるものならKindleDXかSonyReaderDailyEditionでしょうが、両方とも今は在庫切れだし、じっくり悩もうっと。